シャルドネ種はギュイヨ整枝で粘土石灰質土壌、ガメ種はゴブレ整枝でワインにフルーティさを与える砂地やクオリティを高める粘土質の腐植土と白土、ミネラルを与える砂利質、骨格を与える花崗岩質の畑で育てられ、葡萄に様々な要素を与えています。また、パリサージュ(葡萄の枝を支柱、金網などに固定する作業)により畑の風通しを良くしたり、日差しが強過ぎる時はあえて除葉せずに葡萄が焼けるのを防ぐなど、質の良い葡萄を収穫するために努力しています。
収穫は全て手摘みで行われ、選別作業により腐敗した葡萄、未成熟な葡萄は取り除かれます。醗酵は基本的にこの地区特有のマセラシオン カルボニック(炭酸ガス浸漬)ですが、それに加えて果帽の上に金網を乗せて、その重みで果帽を果汁中に完全に浸し、炭酸ガスの発生を制限して色素やタンニン、旨みを最大限に引き出す方法(グリヤージュ)により、フルーティでありながら味わいと色の濃い、骨格のあるワインが出来上がります。